1. HOME
  2. クラウドサービス導入支援 | ステラコンサルティング
  • クラウドサービス導入支援

    2021.9.30

    労務のIT化をお手伝いします

    昨今、生産性向上の一環で、労務や給与手続きを簡素化するサービスのCMも盛んに流れています。

    クラウド化が主流となりますが、労務にしても給与にしても、秘匿度が高い個人情報となりますので注意が必要です。
    またこれらはまだ中小企業がそれぞれ単体で導入しようとすると以外に高価で、どのサービスが本当に「使える」サービスかの選定も難しい状況です。

    マネーフォワードクラウド公認メンバー

    弊社では各種サービスを選定し、労務手続、勤怠管理、給与計算、Web給与明細、有給休暇管理等、できるだけ安価に、中小企業が実際に使える、使うことで業務が効率化するシステムをパッケージでご提案し、初期設定から導入支援いたします。

    もちろん既存システムからの移行についてもサポートいたします。
    以下のサービス導入実績があります。

    ・マネーフォワードクラウド給与 ゴールドメンバー(埼玉県内の社労士事務所では2社のみ)
    ・ジョブカン勤怠管理 認定アドバイザー
    ・オフィスステーション 公認パートナー

    導入事例

    • 150名規模の企業さま
    • 勤怠管理はタブレット端末(非クラウド)
    • 各種手続きは自社
    • 給与計算は税理士にて手計算
    • 有期契約労働者の雇用契約管理が課題

    税理士さんからの要望(フォローの限界)で、労務については社会保険労務士への委託を検討することとなりました。

    ヒアリング後、まずは喫緊の課題であった給与計算・社会保険労働保険手続きの委託からスタート。
    就業規則に合った給与計算に適正化し、就業規則についても修正整備しました。

    給与計算をクラウド化することでWeb給与明細導入、税理士事務所向けアカウントを発行し、
    データのやり取りについても簡略化することができました。

    その後、入退社手続きのクラウド化を実施。
    課題であった社員情報収集の円滑化、雇用契約管理の解消が目的でした。
    入社される社員・パートの方が、ご自身で個人情報や個人番号等をシステムに登録し、
    雇用契約の締結、更新管理までをこのサービスで行っています。

    さらに勤怠管理についても対応困難な箇所があったため、クラウド勤怠システムへ移行することとしました。

    単にシステムを導入するだけではなく、就業規則に沿った継続的な運用が必要となるため、
    弊社にご依頼いただくのが最も円滑で、かつ安価に抑えることができました。

    特にクラウド給与やクラウド労務システムなどは、主に弊社購入ライセンスを使用するため、
    自社で単独で導入するよりもはるかに費用を抑えることが可能です。

お気軽にご相談くださいTEL:048-871-6777(本社代表)お問い合わせ